島根県 邑智郡でダンスを学ぶならここ!

ダンサーのオニオニンがダンスを教えている教室を紹介します。邑南町、川本町、出張レッスンもしています。HIP HOP,LOCK,HOUSEなどに興味のある方は是非!

ステージでの用語.....音先、板付、上手、下手、入り、はけ

様々な業界には専門用語というものがあります。

 

ダンス業界にもありますね。

ステージに立つのなら、

少しずつでも専門用語は覚えていきましょう。

 

今日は大きく分けて3つ!

 

●「音先(おとさき)」と「板付(いたつき)」

 

●「上手(かみて)」と「下手(しもて)」

 

●「入り」と「はけ」

 

これらはよく出てくる用語なので覚えておきましょう。

 

●音先.....曲が始まってから(音が先に流れてから)ステージに上がる事。

 

●板付.....曲が始まる前にステージのあらかじめ決まっている立ち位置に付く事。

付いたら曲が始まる。

 

 

●上手.....演者がステージから客席を見ている状態では左が上手。

客席からステージを見ている状態では右が上手。

 

●下手.....演者がステージから客席を見ている状態では右が上手。

客席からステージを見ている状態では左が上手。

 

図で書くとこんな感じです。

f:id:onionin:20180319004516p:plain

 

●入り.....ステージに上がる事。

 

●はけ.....ステージから降りる事。

 

 

 

例)「じゃあ次の曲は板付上入りで、踊り終わったら下はけでお願いします。

 

リハーサルで飛び交いそうな言葉ですね。

 

意味としては、「上手からステージに上がり、スタンバイしたら曲が流れます。

踊り終わったら下手からステージを降りてください。」

 

凄く簡単に訳したらこんな意味です。

 

慣れてきたら単語だけでわかってきますが、

最初は特に上手と下手がゴチャゴチャになってテンパりましたね(笑)

 

 

少しずつ慣れていきましょう!